中国の歴史 世界帝国となったモンゴル帝国 楽しい世界史 -中国と東アジアの歴史-

CHINA AND EAST ASIA

中国・江南地区で南宋文化が栄えた頃、モンゴルではチンギス=ハンがモンゴル族を統一した

そのモンゴルについて、「モンゴル帝国の拡大」、「モンゴル帝国のはじまり」、「国号を元に」、「モンゴル軍の強さ」を学んでいきたい。


そこで、今回の内容はこちら

  • モンゴル帝国の拡大
  • モンゴル帝国のはじまり
  • 国号を元に
  • モンゴル軍の強さ
格安航空券モール

年表

いつできごと
1206年チムジン、モンゴル諸部族統一。チンギス=ハンと称す
1234年オゴタイ=ハンが中国華北地方の金を征服する
1236年バトゥのヨーロッパ遠征がはじまる
1241年ワールシュタットの戦いでモンゴル軍が勝利
1258年フラグが西アジア遠征、アッバース朝を滅ぼす
1231年~モンゴル帝国が朝鮮半島の高麗に遠征
1271年フビライ=ハンが国号を元に。首都は大都(北京)
保険コネクト

モンゴル帝国の拡大

フビライ=ハン

チンギス=ハンがモンゴル族を統一し、中央アジアまで判図をひろげた

次いで2代・オゴタイが東アジアを広く支配していた金を征服。

一族のバトゥもヨーロッパへ遠征し、モンゴル軍の強さにヨーロッパの人々は震え上がった。

その後も4代・モンケの時代に西アジアのほか、チベットやイスラーム帝国まで侵攻。

5代・フビライが国の名前を元として皇帝となる頃には、東西交易の主要ルートを手中に収め、世界経済を握る大帝国に成長した。

種類3

モンゴル帝国のはじまり

チンギス=ハンはモンゴルの周辺国を次々に侵略した。

アジアとヨーロッパを結ぶ陸上ルートの真ん中に位置する遊牧国家・ナイマンと西夏を征服し、海へ通じるホライズム=シャー朝も抑えて海上ルートも確保した。

東西にわたる水陸交易ネットワークを築いた。

国号を元に

フビライ=ハンは首都をモンゴルのカラコルムから中都(のち大都に改名、現在の北京)へ移し、国号を元とした。

宗主国である元と、3ハン国(キャプチャク・チャガタイ・イル)の間や一族の間で抗争はあったが、モンゴル帝国として広くユーラシア大陸を統治した。

typeの人材紹介

モンゴル軍の強さ

モンゴル軍の強さの秘密は以下の3点があげられる。

・チーム戦の徹底
遊牧民を1000人チームで管理。
軍規も厳しく、違反すれば死刑だった。

・馬の最大活用
モンゴル馬は持久力抜群。
皮・骨・毛も服や武器に、血や肉は食糧にもなった

・情報ネットワーク
東西ネットワークを活かしムスリム商人から情報・資金を得ていた。

まとめ

今回の内容をまとめると

  • チンギス=ハンがモンゴル族を統一し、中央アジアまで判図をひろげた。また一族が東アジア、西アジア、ヨーロッパを征服した。
  • 5代・フビライが国の名前を元として東西交易の主要ルートを手中に収め、世界経済を握る大帝国に成長。
  • 宗主国である元と、3ハン国(キャプチャク・チャガタイ・イル)間や一族間で抗争はあったが、モンゴル帝国として広くユーラシア大陸を統治した。
  • モンゴル軍の強さは、チーム戦の徹底、馬の最大活用、東西ネットワークによる情報とされている


ではまた、ごきげんよう。

タイトルとURLをコピーしました