スズキの子会社がインドのオートエキスポ2023でジムニー5ドアを発表。
インド国内だけでなく、アフリカや中南米でも販売される予定となっている。
ジムニーはかっこいいけど、3人以上の乗車は乗り降りが大変そう。
ファミリー層には使い勝手が良くないかもと思っていたが、待望のジムニー5ドアとなる。
そこで気になるのが、「ジムニー5ドアの日本発売はいつなのか?」
また、「ジムニー5ドアのサイズ」「ジムニー5ドアの外観・内装」も気になる。
そこで今回の内容はこちら
- ジムニー5ドアの日本発売はいつ?
- ジムニー5ドアのサイズ
- ジムニー5ドアの外観・内装

ジムニー5ドアの日本発売はいつ?
ジムニー5ドアの発売時期について、スズキからは公式な発表は現状ない。(2023/4/11時点)
しかも、現行ジムニーは、今でもジムニー、ジムニーシエラともに納期1年以上と長い状況。
ジムニーの生産規模は改善されているが、増産すれば、その分注文も増え、結果として納期が短縮されていない。
大人気状態になっている。
そうなると、ジムニー5ドアの日本国内発売は、現行モデルの納期遅延が落ち着いてから。
2、3年先になるのかもしれない。
続報を楽しみに待つしかない。

ジムニー5ドアのサイズ
インドで発売されたジムニー5ドアのサイズ・スペックを参考にする。
日本モデルもだいたいは同じくらいになるはず。
全幅は1645mmで、ジムニーシエラと同じ。
機械式駐車場に入るコンパクトSUVとして使いやすいサイズ感。
乗車人数は5名になるかと思ったが、現行ジムニー同様に4名。
しかし、4名乗車時の快適性が優れ、乗降性も向上。
噂だが、日本モデルはエスクードのようなハイブリッドエンジン搭載の可能性もあるらしい。
- 全長 3985mm
- 全幅 1645mm
- 全高 1720mm
- ホイールベース 2590mm
- エンジン 1.5Lガソリン
- トランスミッション 5MT/4AT
- 乗車定員 4名

ジムニー5ドアの外観・内装
外観

インド発売モデルを参考に。
サイドウィンドウが3つ分割のデザインで、荷室の左右にもウィンドウがあって後方視界に配慮されている。
フロントの形状・装飾はジムニーシエラとほぼ同じ。
ジムニーが好きなら好む見た目になっている。
最低地上高も210mmでジムニーシエラと同じ。
悪路走破力は十分に高いです。
ボディカラーは5種類と2種類のツートーンが用意されている。
内装

過酷な路面でも車体の傾きを把握しやすいように、インパネは水平で垂直にコンソールが設計されている。

センターには9インチナビ画面が装備され、Apple CarPlayとAndroid Autoに対応している。

現行モデルよりもロングボディとなって、快適な空間が広がる。
安全装備も6エアバッグなどの装備が備わっている。

ALL GRIP PROという、2H(2WD)、4H(4WD)、4L(4WDロー)に切り替えられる副変速機が搭載されて、4L選択時には強靭なトルクを生かしてオフロードを走ることも可能な仕様になっている。

まとめ
今回の内容をまとめると。
- ジムニー5ドアの日本発売についてスズキからは公式発表はないが、現行モデルのジムニー、ジムニーシエラも納期が長期化していることから、納期遅延が落ち着く2,3年先になるのではないかと思われる。
- ジムニー5ドアのサイズは、全長 3985mm、全幅 1645mm、全高 1720mmでジムニーシエラが長くなったサイズ感
- ジムニー5ドアのフロント形状・装飾はジムニーシエラとほぼ同じで悪路走破性も高い。内装は、ロングボディになり居住空間が広がり、9インチナビとApple CarPlayとAndroid Autoに対応し、安全装備も備わったモデルになる。
ではまた、ごきげんよう。
