初めて聴いた時に衝撃を受けた曲。「なんだこれ!?」、「かっこいい!」、「すごい!」、「やばい!」とか色んな要素が含まれていて記憶に残る名曲をピックアップ
X – X JAPAN
見た目のインパクト含めて最初に見たときは何だこれは?ってなった。
バンド組んだらバンド名を曲名にした曲やりたいと思った。
収録アルバム
ATARI TEENAGE RIOT – ATARI TEENAGE RIOT
これもグループ名=曲名というのが、かっこいい。エレクトロニクスなのかロックなのかなんのか。こんな音楽初めて!という曲が忘れられない。よくわからないがかっこよすぎる。
収録アルバム
PULSE – THE MAD CAPSULE MARKETS
これはかっこよすぎて震えた。日本人でこんな音楽をやっている人達いるのかとかなりの衝撃だった。天才だと思ったのを覚えている。ここからずっと好き。
収録アルバム
Minority – Green Day
すごく激しいわけではないが3人のパワーと凄さが一気に伝わってきたのを覚えている。何でしょうPOPな感じなのにすごくかっこいい。3ピースがめちゃくちゃかっこいいと思うようになったのはGREENDAYから。
収録アルバム
Wait And Bleed – Slipknot
バンドで9人?全員マスクとか規格外すぎ。パーカッションとかサンプラーがメンバーってどうゆうことだろ?と思って聴いてみたら激やば。音の厚みと半端ないし、カッコよすぎ。
収録アルバム
Freedom – Rage Against the Machine
ギターリフがかっこよすぎて、こんな感じの演奏あんの?とびっくりした記憶がある。しかもボーカルがまたやばい。ラップなのか?歌なのか?よくわからなかったがかっこよすぎる。
収録アルバム
What Happened To You – The Offspring
これで初めてスカチューン知った。こんな演奏方法あるのかってことと、こんなノリノリのロックがあるなんてと思って好きになった。
収録アルバム
Faith – Limp Bizkit
重厚さとシャウトがかっこよすぎてなんだこの曲と思った。ギターで弾いてみたりしたな。
カバーと知るのはそのあと。原曲はめっちゃ穏やか。ほかの曲も結局げきやばでかっこよすぎ。
収録アルバム
Prison Song – SYSTEM OF A DOWN
演奏とヴォーカルの雰囲気が怪しすぎて変態的で最高。病みつきになる音楽。重たい音でかっこよすぎ。
収録アルバム
Papercut – LINKIN PARK
アルバム「Hybrid Theory」が全曲やばいのだが、タワレコで視聴で初めてリンキンきいて、特に1曲目のイントロから、ん?何だこのかっこいいサウンドはとなってラップと歌の組み合わせがこんなにかっこいいバンドは初めてだと思った。
収録アルバム
まだまだいい曲あるので別の括りでご紹介したい。
それではまた、ごきげんよう。